第十二回総会 藤原会長あいさつ 新着

藤原会長

 皆様、初めまして!

 この度、あさぎり関西会の会長をやることになりました深田出身の藤原理一郎と申します。旧姓谷山です。

 本日は大変お忙し中、「あさぎり関西会の集い」に、ご出席賜りましたご来賓の皆様、および会員の皆様ありがとうございます。

  

 近年は、会員の参加が減少しておりまして、参加人数確保に苦慮しています。
今回は中部ふるさと会の愛甲会長始め9名様、京都熊本県人会から内田会長、4名様参加して頂き、前回の同数の参加者を確保することができました。又、熊本県の大阪事務所の池永所長にもご参加いただいています。
 2年前は会員63名の参加がありましたが今回は57名に参加です。その中でも初参加が3名の方がありました嬉しい限りです。
 2003年あさぎり町が誕生して、2年後の2005年5月に、旧5ケ町村出身の方の親睦を深める目的で、その年に第1回の「あさぎり町ふるさと関西会」が開催されました。それまでは三つの地区には懇親会が存在しておりましたことから、あさぎり会と地区懇親会の「関西しらがね会」、「りゅうきん会」、「岡原会」、「須恵関西会」、「関西深田会」とを交互で開催して参りましたが、今年から地区ごとの懇親会を廃止し、「あさぎり町ふるさと関西会」に統一し、毎年5月の第4日曜日に開催します。因みに2026年5月24日開催が確定しています。

 その他の行事として春には大阪城西の丸庭園での花見、秋には箕面公園でのもみじ狩りハイキングを実施し親睦を重ねております。

 今回20周年記念して、あさぎり町の芸人「上杉芳野さん」をお迎えしております。「上杉・食べ過ぎ・太りすぎ・下腹出る子」をキャッチフレーズに笑いと元気を届けるボランティア観光ガイドを30年間も続けておられます。この後の「上杉芳野ショー」をお楽しみにしてください。

 又、恒例のビンゴゲーム、カラオケも用意しております。皆様の後方にはあさぎり町の物産を販売しています。早めにお買い求めください。我がふるさと、あさぎり町をしっかりと関西から盛り上げて参りたいと思います。これからもふるさと会へのご協力を頂きますようお願い致しまして、あいさつといたします。本日は、皆様ありがとうございました。



© 「あさぎり町ふるさと関西会」