今回の"集合写真"は、須恵ブロックです。
前列左から脇坂ブロック長、吉永熊本県事務所長、山口議長、森本会長、愛甲町長、恒松中部ふるさと会長、杉下中部ふるさと会顧問
写真の原版は、「アルバム」に在ります。
「アルバム」には2006年開催の第二回総会からの集合写真を掲載(第七回を除く)しています。是非、ご覧ください。(写真クリックで拡大します)
◇ 総会でのスナップ
受付風景 | ||
物産品販売 |
司会・種村 上ブロック委員 | 脇坂副幹事長 | 中園会計責任者 | 田原監査委員 |
澁谷事務部長 | 田山幹事長 | 丸山副会長 |
愛甲町長の説明に聞き入る参加者 |
◇ 懇親会編:
乾杯の音頭 尾家顧問ご紹介いただきました免田出身の尾家でございます。
今日は本当に大勢の皆様方にご出席いただきまして、ありがとうございます。私も久しぶりに出席させていただきました。それではですね、あさぎり町ふるさと関西会の益々のご発展とそれから本日ご来会の皆様方のご健勝、ご発展を祈念しまして、乾杯をさしていただきます、ご唱和をお願い致します。
乾杯!カンパ~イ!
有難うございました。
司会・村中 免田ブロック長 | 三本松・岡原ブロック長 | 物産販売・中神主管 | 宮原信哉氏 |
皆さん、こんにちは!
私、宝塚に住んでおりまして、多良木出身の宮原と言います。どうかよろしくお願い致します。
先程ですね、人吉新聞の記事を配らせていただきました。
実はですね、幸野溝と百太郎溝が球磨が米が沢山採れる源になっている訳ですが、昨年、幸野溝・百太郎溝水路群が「世界かんがい施設遺産」 に登録されました。
今、全国で27の農業用水路が登録をされております、例えば、有名なところでは愛知の明治用水路、大阪の方では狭山池とか熊本では通潤橋、そういうのが登録されております。
多良木町に在ります多良木天満宮が、幸野溝の守り神として今から317年前に創建されまして、私はそこの長男でございまして、将来は多良木町の天満宮の方に帰りまして、神主になる予定でございます。
今日はですね、皆さんの郷土の誇り幸野溝のこと百太郎溝ことをどうかご記憶に留めていただきたいな~と思います。
これは昔の教科書なんですが、小学校4年の教科書に幸野溝のことが載っていました。今、一生懸命に幸野溝のこと、百太郎溝のことそういう事が教科書に出る様に運動をしているところでございますので、どうぞ皆さん宜しくお願い致します。
お帰りの際は、多良木天満宮にもご参拝頂ければと思います。
ありがとうございました。
話しが盛り上がっている所で、大変申し訳ございませんが、大変名残惜しいのですが、時間が迫っております。
免田の、或いは岡原、深田、須恵、上、懐かしいふるさとの風景を思い出しながら、御起立いただいて、「ふるさと」の合唱をしたいと思います。
万歳三唱 町議会議長 山口和幸様
紹介をいただきました山口でございます。免田出身です。
本日は大変楽しい時間を過ごさせていただきました。
私どもの大先輩がこんなにお元気で、この地域でご活躍していただいている姿を拝見させていただきまして、大変感動を覚えました。
どうかこれからもお元気で、ふるさとを忘れずに、またまたふるさとに応援して頂けるように心からお願いしたいと思います。
それでは万歳三唱で締めたいと思いますので、ご協力をお願い致します。
あさぎり町のこれからの大発展と、そしてふるさと関西会の発展、そしてご出席をしていただいております隅から隅までの皆様方のご活躍とご健勝を祈念しまして、万歳で締めます。ご協力ください!
あさぎり町万歳!バンザイ!ばんざい!
ありがとうございました。
閉会あいさつ 中園副会長
本日は、ご参加いただきましてありがとうございます。 これにて閉会にしたいと思います。 私、上村の会を最初からやっておりますけども、最初は100人を超していました。今はその半分です。もう一回100人を超す会にしたいと思います。 宜しくお願い致します。 |
(事務部から)ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
球磨弁と球磨焼酎で楽しく酔っていただけましたでしょうか?
年会費を払込していただいた不参加者の方には集合写真を郵送しました。
この写真を見て頂いて、次回、二年後の2019年5月 には、俺も私も参加すっぞ~て言われる方を役員一同待ちしております。
案内状が転居先不明で18通戻っています。
会員年齢が高くなり、"案内遠慮"の申し出とご逝去等で、会員数がどんどん目減りしています。
来年の『ブロック親睦会』には若い方々にもご参加いただいて親交を深めていただき、2年後の総会にも是非参加をお願いします。
転居の際は、郵便局への届けと同時に、ご出身地区の「役員」 にも連絡をお願いします。
メールアドレスをお持ちの方は、 メール での連絡でも可能です。