須恵 深田 免田 上 岡原

 第六回 総会 (抜粋) (2011/5/15)

当会は、隔年の5月の第三日曜日に総会・懇親会を開催しており、今年は5月15日に開催しました。

・ 日 時: 平成23年5月15日 11時半~15時20分
・ 場 所: 道頓堀ホテル
・ 参加者:79名
・ ご来賓: 7名(敬称略)

熊本県大阪事務所 主幹  前田 賢一    
あさぎり町 町長  愛甲 一典 議長  橋爪 和彦 参事  上渕 浩規
中部ふるさと会 会長  杉下 潤二 事務局長 溝口 征男 事務局  安藤 征子

愛甲町長 ごあいさつ (要旨)

愛甲町長

 皆さんこんにちは!

「あさぎり町ふるさと関西会」総会にお招き頂きましてありがとうございます。

 先ほど紹介がありました様に、4月の統一地方選挙で二期目のあさぎり町政を引き続き担当させていただくことになりました。どうか、宜しくお願いします。
私が町長に立候補しようと思った一番の理由はですね、子供たちがこのあさぎり町で或いは球磨郡で巣立ってですね、なかなか地元に仕事がなくて、郡の外に出て行ってしまう。ここをですね、私は何とか仕事の場を増やして、少しでも若っかモンが地元に残っていく場を提供して欲しいという思いでず~とやって来ました。
二期目に入りますが、この思いは一貫して変えずに、先ずは仕事をどれだけ増やしていくかという勝負をこれからもしていきたいという思いであります。

町を廻って感じたことは、高齢になってひとり暮らしの方とか、或いはふたりで介護を受けて頑張っておられる方とか様々でございます。また、空き家も増えて来ました。そういうことで、「支え合う町」、皆んなでお互いの顔が見える、隣近所で声掛け合うそんな町を目指して進めていきたいと思います。

 ふるさと会の皆様は、関西、中部、関東にも居られますけど、この様にしてお互いに情報を共有しながら進めていくことも大事でございます。今日も議長と役場の担当も来ておりますから、地元でこんなことをして欲しい、したらいいんじゃないかということが有りましたら、遠慮なくお伝えいただければと思います。

 来年、 あさぎり町 は合併して10年目になります。熊本県で一番最初に合併した町でございますので、更に元気良くなっていく町を目指していきたいと思います。今、大きく動いているのが、5つの中学校が来年4月に現在の上中学校の場所に統合されるということです。 今年の秋の運動会、そして来年の閉校式などそれぞれの中学校で色々と催しものも企画されている様です。
来年は中学校統合に向けてのイベントがありますので、ふるさとに帰ってみようかなという方は、是非お越しいただければと思います。

 先の東日本大震災の募金も、町民一人当たり千円相当の金額を現金として出そうということで、1,720万円を熊本県でも最も早い段階で持って行っています。その後も色んな形で集まり、後からの分だけでも400~500万円にはなっているんではなかろうかと思います。一方、職員に「現地に行って支援してくれる人は居らんかい?」と声を掛けましたところ、20名近くの手が上がりました。それらの人が5月1日から熊本県でチームを作って宮城県で活動をしております。帰って来た人の話を聞きますと、言葉には現せない位の厳しい状況の様です。被災された方々の一時も早い安心な生活を取り戻されることを願います。

 ふるさと会の方たちが帰って来られる時に元気なあさぎり町を見ていただけるように、私たちも地元で頑張りたいと思います。
こういったふるさと会を大いに盛り上げていただきまして、そして我々との交流を深めていただければと思います。今回は、焼酎とメロンを持って来ました。メロンは一寸時期が遅くて数が少ないようですが、焼酎の方は注文も受け付けております。配布資料の中に入れておりますので、宜しくお願いします。
どうか、お元気で活躍して下さい。

(…ここで、やっとパソコンの入れ替えが完了)
説明

皆さん見てください!
これが今年の小学校の入学人員です。全町で163名です。こんなに減っとるんです。一番少ない須恵は8名ですよ。このままいったら "複式学級" になってしまう。ですから如何に子供たちを産んで育てていける環境にするかが大事かがここで見ていただけると思います。

上:48名、免田:64名、岡原:26名、須恵:8名、深田:17名
  ・遠山桜
  ・あさぎり中学校
  ・通学歩道の整備
  ・あさぎり駅前の再開発ですが、後2年位掛かります。
  ・農産物の加工(餃子、しそドリンク、猪肉の餃子)

来年は、中学校の閉校式、合併10周年行事などもやっております。どうか皆様お帰りになって交流を深めていただければと思います。

↑ 戻る 

熊本県大阪事務所 前田主幹様 ごあいさつ (要旨)

前田様

 皆さまこんにちは! 熊本県大阪事務所の前田と申します。本日は盛大なご開催誠にお喜び申し上げます。

 熊本県と関西とを繋ぐ九州新幹線が3月に開業しまして、新大阪からの直通列車が1時間に1本走っておりまして、一番早い列車は、2時間59分で熊本と大阪とを結んでおります。かって夜行列車に揺られて辿りつたこともありましたが、今や隔世の感があるのではないかと思っております。
開業の前日には時折り東日本大震災が発生しまして、様々なイベント等が中止になった訳でありますが、しかし、列車の方は開業日から影響を受けることも無く、毎日毎日順調に運転をしております。乗車の状況も非常に好評だとJRさんの方からも聞いております。そういう意味で皆様方も是非近い内にご利用いただいて、熊本までお運びいただければと思います。

関西での熊本の注目度も上がってきております。今日お配りしている資料(県人会誌の裏表紙)にもあります様に、「くまモン」キャラクターを作りまして、熊本のPR活動に一役買っていただき、新幹線を契機にしながら、観光客の誘致、畜産の振興、関西での物産販売の拡大、熊本への企業の誘致など県の事務所9名のスタッフで頑張っているところでありますので、ご支援のほどをお願いしたいところであります。
あさぎり町の発展、皆様のご健勝を祈願しまして、あいさつと代えさせていただきます。本日はおめでとうございます。

↑ 戻る 

中部ふるさと会 杉下会長 ごあいさつ (要旨)

杉下会長

 こんにちは! 中部ふるさと会 の杉下です。

 私のところは、先週、総会・懇親会を開催しまして95名の参加出席がありました。この関西会からも犬童会長、坂田副会長を初め何人かの会員の大阪在住の方がご出席していただきました、ありがとうございました。

 先ほどからお話が有りますように、私は岡原の中学校を卒業して60年ほど前にふるさとを出たんですけども、本当にふるさとが変わってしまいましたですね。新幹線も鹿児島まで全線開通になりましたし、もっとショックなのはですね、町長からの紹介にも有りました様に、あの慣れ親しんだ我々が小さい頃に学んだ中学校がなくなるということですね。岡原の今年の小学校の入学生が26名居られる訳なんですが、我々が卒業した頃は120数名程おりましたので、5分の1に減っているんですね。
ですからどうも仕方が無いな~と思うんです、非常に残念ですが。
それで、3月の閉校式ですが、校区単位で記念行事が開催される様でありまして、募金活動もやっておられます。是非我々としては協力していきたいと思いまして、「中部ふるさと会」では今年の活動方針のひとつとしました。
もうひとつ、今度はお願いです。来年4月になりますと新しい中学校が誕生します。ふるさと会、関西、中部、関東の3つのふるさと会で新しい中学校に何か記念になるようなものを新しい中学校に寄贈してはどうだろうかという話をチョコチョコとしているんですよ。具体的になりましたら、ひとつ皆さんにお願いしてもよろしいでしょうかね?
(拍手)ありがとうございます。
今日の盛会を祈念しましてあいさつに代えさせていただきます。


↑ 戻る 

議事の承認

第六回総会では以下の項目が承認されました。

1.前年度の事業報告、決算報告

2.第四期役員は、30名として小回りの利く体制としました。

3.平成23年度の予算は、 事業計画・予算案 でご確認下さい。


*************************
 

 尚、総会を始める前に過日他界された白崎幹事長、他会員と、この度の東日本大震災で亡くなられた15,000名を超える方、今尚行方不明の8,500名もの方々のご冥福を祈って黙祷を行いました。

↑ 戻る 

総会・懇親会写真集 | ふるさと応援募金